ベランダ菜園 【ベランダ園芸】透明なイモムシは何の幼虫?|アブラムシを食べてくれる益虫 2022年5月6日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2021/01/ブログタイトル.jpg ミニマルライフ ジューンベリーの葉の上に、もぞもぞと動く透明なイモムシ?を見つけました。 イモムシというよりちょっと平たい感じ。これは何の幼虫?と調べ …
ベランダ菜園 ベランダのいきものたち|動植物の同定について 2022年4月27日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2021/01/ブログタイトル.jpg ミニマルライフ 今年はベランダに本気出す!鉢植えは好きなものを増やしていいことにしよう!と決めてから、あっという間に植物が増えてきた我が家のベランダ(ふたりとも我慢していた)。 植物がふえて …
ベランダ菜園 ベランダのローズマリーでチンキと化粧水をつくってみた 2022年3月16日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2021/01/ブログタイトル.jpg ミニマルライフ ベランダで育てているハーブたち、料理以外に使い道はないかな…と調べてみたところ「チンキ」という方法があることを知りました。 今回は、わ …
ベランダ菜園 【実験中】ベランダコンポストで生ごみを堆肥にする 2021年7月31日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2021/01/ブログタイトル.jpg ミニマルライフ 生ごみを堆肥化するコンポスト。ずっとやってみたいな~と思いながらも、東京のマンション暮らしでは、 「ニオイや虫が発生したらどうする?」 …
ベランダ菜園 【モルモット用】おやつのハコベをベランダで栽培する方法 2021年5月15日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2021/01/ブログタイトル.jpg ミニマルライフ モルモットは野草が好き…ということで、ハコベをあげてみたらいたくお気に入りのようです。 ハコベ…街中や土手にもあるっちゃあるけ …
ベランダ菜園 メルカリで植物を買う【2021年5月のベランダより】 2021年5月5日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2021/01/ブログタイトル.jpg ミニマルライフ メルカリで植物を売買するのはちょっとどうなの…と思っていたけど、やってみたらすんなりベランダにおさまっています。 今年はミョウガを植え …
ベランダ菜園 【調べてみた】カビ?きのこ?ベランダのウッドデッキに出現したオレンジ色ぷるぷるの正体とは? 2018年6月25日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2021/01/ブログタイトル.jpg ミニマルライフ 梅雨時ですし、ジメジメしてますからね。 雨ざらしのベランダのウッドデッキに、謎のオレンジ色の物体が出現!カビ?粘菌?きのこ?なにこれー …
ベランダ菜園 【葉物野菜】畑とプランターの差がすごい件 2017年5月18日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2021/01/ブログタイトル.jpg ミニマルライフ この4月から、仲間内で小さな畑をはじめました。一番に植えた葉物野菜がぼちぼち収穫の頃。 同じタネを自宅のベランダでも撒いてみたのですが、その差が大きすぎてびっくりしています。 …
ベランダ菜園 ホウレンソウの花はどんな花?種は採れる? 2017年5月7日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2021/01/ブログタイトル.jpg ミニマルライフ 2016年秋から冬、プランターで育てていたホウレンソウ。 あんまり食べるところがないままトウがたってきてしまい失敗に終わりましたが、せっかくなのでその後を観察してみることに。 …
ベランダ菜園 ベランダ菜園で自家採種(たねとり)はできるのか?ポイントと課題をまとめたよ 2017年4月19日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2021/01/ブログタイトル.jpg ミニマルライフ ベランダ菜園を楽しむ人は、毎年新しいタネを購入するのが普通だと思います。 出回っているタネはほとんどがF1品種。そこからできた …