見学・体験記 金魚好きは必見!葛飾区金魚展示場@水元公園に行ってきた 2023年3月10日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2023/03/ブログタイトル2.jpg ミニマルライフ 葛飾区や江戸川区といえば、金魚。 かつては養魚場もたくさんあったらしい、東京では金魚で有名な区なのです。江戸川区は今でも金魚まつりとか …
見学・体験記 若洲海浜公園でイワシ爆釣の休日(秋)|都内おすすめ釣りスポット 2022年9月6日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2023/03/ブログタイトル2.jpg ミニマルライフ 9月最初の休日、若洲海浜公園に釣りに行ってきました。 結果はイワシ祭り!釣りすぎると大変なのね…という反省もありつつ、見ていき …
生活 春、つくしの卵とじをつくる|つくしの下処理方法 2022年4月22日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2023/03/ブログタイトル2.jpg ミニマルライフ 3月。土手に行くと、春の味覚がいっぱいです。 処理が面倒…という理由でいつも敬遠しているつくし。今年は当たり年なのか、やたらと群落を見 …
ベランダ菜園 ベランダのローズマリーでチンキと化粧水をつくってみた 2022年3月16日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2023/03/ブログタイトル2.jpg ミニマルライフ ベランダで育てているハーブたち、料理以外に使い道はないかな…と調べてみたところ「チンキ」という方法があることを知りました。 今回は、わ …
見学・体験記 日本人はコケ好き?苔松苔梅展@千葉県立中央博物館に行ってきた 2022年1月23日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2023/03/ブログタイトル2.jpg ミニマルライフ 苔松・苔梅をご存じでしょうか。 苔松・苔梅とは、お正月の生け花などでたまに見る、木の幹が苔むした松や梅の枝のこと。 これ …
見学・体験記 壁の穴を目立たせない画びょう!ニンジャピンを使ってみた 2021年8月14日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2023/03/ブログタイトル2.jpg ミニマルライフ こんにちは。6月にバタバタと引っ越しを終え、ようやく落ち着いてきたこの頃です。 賃貸の部屋で困ることといえば、「壁に傷をつけられない」 …
健康 【備忘】新型コロナワクチンを打ってみる@東京都大田区 2021年8月12日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2023/03/ブログタイトル2.jpg ミニマルライフ 新型コロナウイルスの登場でガラリと世界が変わってしまって早1年。 ようやく私のような一般人にもワクチンが届く…!状態になりつつある20 …
ベランダ菜園 【実験中】ベランダコンポストで生ごみを堆肥にする 2021年7月31日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2023/03/ブログタイトル2.jpg ミニマルライフ 生ごみを堆肥化するコンポスト。ずっとやってみたいな~と思いながらも、東京のマンション暮らしでは、 「ニオイや虫が発生したらどうする?」 …
生活 もう買わない!捨てにくいものたちを捨てた話【引っ越し顛末】 2021年7月22日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2023/03/ブログタイトル2.jpg ミニマルライフ 引っ越しにともなってアレコレ荷物を整理したのですが、手放すにも手間のかかるものとそうでないものがあります。 これはもう捨てにくいから買 …
健康 雑穀ごはんを土鍋で炊く【ずぼら&手抜きで失敗しない方法】 2021年6月14日 unimizuki https://life.hanalabo.net/wp-content/uploads/2023/03/ブログタイトル2.jpg ミニマルライフ まいにち食べるごはんで、なるべくラクして健康を手に入れたい。 「そうだ!雑穀ごはんにしよう!」と思い立ち、簡単に炊ける分量や方法を試し …