見学・体験記 PR

若洲海浜公園でイワシ爆釣の休日(秋)|都内おすすめ釣りスポット

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

9月最初の休日、若洲海浜公園に釣りに行ってきました。

9月になったし、混雑も暑さも少し落ち着いたかな~

結果はイワシ祭り!釣りすぎると大変なのね…という反省もありつつ、見ていきましょう。

釣り開始【9月5日 14:00頃】

釣りのプロは朝夕の時間帯を狙うらしいですが(朝まづめ・夕まづめと言うらしい)、朝は起きれないし夕方遅すぎると晩御飯にさしつかえるので昼間からやります。

到着して準備して、サビキ仕掛けを落とした瞬間からイワシが続々ヒット。

しばらくイワシ祭りが続きます。タイミングよすぎでは…

小一時間ほど続いたイワシタイムが落ち着いてからは、サッパ(コノシロ?見分けつかず)が時々釣れる感じ。

1匹だけ小さいアジも釣れました!アジは嬉しい。

変わった顔のこの子はだれ?

あとで調べたらカマスだそう。干物でお馴染みのカマス!東京湾にもいるんですねえ。

ダイソーで1000円で買った釣り竿と、安いサビキ仕掛け(針は2号)で十分楽しめます。冬は全然ダメな日もあったから、季節は重要ですね。

見慣れない寄生虫?正体はサッパノギンカ(サッパヤドリムシ)

釣れたサッパを見ていると、頭にエビみたいなものが付いていることが。

しかも結構しっかり食いついている。頭は痛くないのかしら?

家に帰ってから調べたところ、サッパノギンカ(サッパヤドリムシ)という甲殻類だそう。その名もずばり、サッパに寄生して暮らしているらしい。

寄生されているサッパは食べても問題ないそうです。海にはいろんないきものがいるねえ。

 

釣りは狩猟の楽しみもあると思いますが(魚との駆け引き!みたいなやつ)、美味しく食べること、さらに生き物観察の楽しみもあります。

記念撮影

釣り終了【9月5日 17:00】

ここから始める人も多い時間だけど、そろそろ夕方なので帰ります。本日の釣果はこちら。

晩御飯のおかずには十分すぎる!

釣った魚は美味しくいただきます【調理】

帰って仕分け。

カタクチイワシ104、サッパ(コノシロ?)23、アジ1、カマス1、不明1。よく釣ったね。

頭と内臓を取り、黙々と処理。

釣れるからって調子に乗って釣ってると、調理の時にちょっぴり後悔します。でも、無駄なく頂かなくてはね。

イワシは、塩胡椒して片栗粉をまぶして

揚げる!

ビールのつまみに最高です。食べきれないぶんは揚げてから南蛮漬けに。

サッパは酢漬けにしてみました。関西では「ママカリ」と呼ばれていて甘酢漬けなんかでよく食べられているそうですよ。

これもお酒が進みそうな。しめさば好きな人はきっと好き。味付けは色々工夫の余地がありそうです。

このへんのサイトを参考にしました→https://tsurinews.jp/179771/

若洲海浜公園の良いところ【初めての釣り】

若洲海浜公園での釣りは4回目ですが、初心者向けでとてもよい釣り場だと思います。

良い点は、

・釣り具レンタルがあるので手ぶらでもOK

・売店がある

・トイレや水場も完備

・堤防釣りと岩場釣りができる

・公式Twitterで今釣れている魚の情報がわかる

特にTwitterを見ていると「今の時期釣れているか」がわかるので、釣りやすそうな時期を狙っていけて助かりますね。

▶若洲FS【若洲のレンタル釣具店】公式Twitter

私の場合、「晩御飯のおかずを釣る」が目標のゆるい釣りなので、都内でお手軽に楽しめてありがたい限りです。

調子に乗って釣りすぎないように!

もうちょっと涼しくなったら、また時間を見つけていこうと思います。キャンプ場もあるので、都内で手軽なアウトドアをしたい方にはおすすめですよ。

>>若洲海浜公園情報

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です